Quantcast
Channel: 温泉道修行中
Browsing all 724 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

九州温泉道161125(博多温泉:富士の苑)

「九州温泉道」対象施設〈博多温泉:富士の苑〉 ブログアップは2回目です。前回アップの記事は、「九州温泉道140208(博多温泉:富士の苑)」をご覧ください。 ホテルの敷地内に10席ほどのゴルフ練習場があり、防球ネットの下が駐車場になっています。 料金は利用時間と平日と土休祝祭日で異なります。 受付横の券売機で利用券を購入します。 浴室は地階にあります。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

九州温泉道1611258(博多温泉:元祖 元湯)

「九州温泉道」対象施設〈博多温泉:元祖 元湯〉 ブログアップは3回目です。前回アップの記事は、「九州温泉道140208(博多温泉:元祖 元湯)」をご覧ください。 施設前にある博多元湯泉源の記念碑です。 博多元湯の由来記です。 受付のある建物の前に湯小屋があります。 先客が居られましたが、許可を得て撮影させていただきました。 浴槽には無色透明の湯が溜まっています。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

山鹿温泉・平山温泉「 町湯めぐり」スタンプラリー161125(熊本県:山鹿温泉「さくら湯」)

山鹿・平山温泉「町湯めぐり」スタンプラリー1湯目〈さくら湯〉 今回で3回目の訪問です。前回アップの記事は、山鹿温泉「 町湯めぐり」スタンプラリー141103(熊本県:山鹿温泉「さくら湯」)をご覧ください。 今回、初めて夜のさくら湯へ浸かりました。 脱衣所から先は撮影禁止のため、公式HPから写真をお借りしました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

温泉道修行161126(熊本県:菊池温泉「城乃井温泉」)

熊本県 菊池市「菊池温泉:城乃井温泉」 九州自動車道の植木ICより約20分、菊池神社の参道沿いにある城乃井旅館の外湯です。 城乃井温泉を運営している城乃井旅館です。 浴場は城乃井旅館の裏手にあります。 入口脇に薬師如来が祀られています。 券売機で利用券を購入し、受付をします。 受付前のチョット洒落た浴室入口です。 広い脱衣所は広く、ゆったりしています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

山鹿温泉・平山温泉「 町湯めぐり」スタンプラリー161125(熊本県:山鹿温泉「どんぐり村」)

山鹿・平山温泉「町湯めぐり」スタンプラリー2湯目〈どんぐり村〉 ブログアップは2回目です。前回アップの記事は、山鹿温泉「町湯めぐり」スタンプラリー141103(山鹿温泉「どんぐり村」)をご覧ください。 券売機で「入場券」を購入します。入浴料込みです。 浴場の入口です。 玄関を入って左に男湯、右に女湯の入口があります。 広い脱衣所には、脱衣ロッカーが並んでいます。 湯気で曇っていますが、内湯です。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

PR: アイオーデータの液晶ディスプレイは「5年間保証」

「5つの安心」に支えられた長期保証でお客様のディスプレイをしっかりとサポート Ads by Trend Match

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

山鹿温泉・平山温泉「 町湯めぐり」スタンプラリー161125(熊本県:平山温泉「元湯」)

山鹿・平山温泉「町湯めぐり」スタンプラリー3湯目〈平山温泉 元湯〉 今回で4回目の訪問です。前回アップの記事は、温泉道修行160206(熊本県:平山温泉「平山温泉元湯」)をご覧ください。 今年11月、施設が新築されました。入口脇には、まだ供用されていませんでしたが飲泉所も設置されていました。 利用料は変わっていません。 立派な休憩所も造られていました。 浴室への導線も変わっています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

山鹿温泉・平山温泉「 町湯めぐり」スタンプラリー161203(熊本県:平山温泉「フローラ」)

山鹿・平山温泉「町湯めぐり」スタンプラリー4湯目〈平山温泉 フローラ〉ブログアップは2回目です。前回アップの記事は、温泉道修行160206(熊本県:平山温泉「日帰りスパ フローラ」)をご覧ください。 玄関脇には、持ち帰り用(20ℓまで)の温泉カランがあります。 受付を済ませ、浴室棟へ向かいます。 脱衣所は無人でしたが、浴室にはオープン直後にもかかわらず数名の先客が居られました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

山鹿・平山温泉「 町湯めぐり」スタンプラリー161203(熊本県:山鹿温泉「熊入温泉センター」)

山鹿・平山温泉「町湯めぐり」スタンプラリー5湯目〈山鹿温泉 熊入温泉センター〉ブログアップは2回目です。前回アップの記事は、山鹿温泉「 町湯めぐり」スタンプラリー141103(山鹿温泉「熊入温泉センター」)をご覧ください。 入口前に券売機が置いてあります。入浴料200円で、入浴と大広間の休憩室を利用する場合は400円です。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

PR: お出かけ前に確認!飛行機に持ち込めないモノ-政府広報

普段の生活で何気なく使っている品物も危険物になることが!詳しいルールは、こちら Ads by Trend Match

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

山鹿温泉・平山温泉「 町湯めぐり」スタンプラリー161203(熊本県:山鹿温泉「宮苑温泉」)

山鹿・平山温泉「町湯めぐり」スタンプラリー6湯目〈平山温泉 宮苑温泉〉ブログアップは2回目です。前回アップの記事は、山鹿温泉「 町湯めぐり」スタンプラリー141103(山鹿温泉「宮苑温泉」)をご覧ください。 券売機で入浴券を購入し、受付をします。 浴室入口です。 訪問が丁度12時で浴室は幸運にも無人でした。 カラフルなタイルが貼られた、モダンな造りの浴室です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

山鹿・平山温泉「 町湯めぐり」スタンプラリー161203(熊本県:山鹿温泉「サンパレス松坂」)

山鹿・平山温泉「町湯めぐり」スタンプラリー6湯目〈山鹿温泉 サンパレス松坂〉 ブログアップは2回目です。前回アップの記事は、山鹿温泉「 町湯めぐり」スタンプラリー141103(山鹿温泉「サンパレス松坂」)をご覧ください。 サンパレス松坂」は宿泊施設ですが、宿泊者用の入口は建物の反対にあり、入浴者は専用入口から入って券売機で入浴券を購入します。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

山鹿温泉・平山温泉「 町湯めぐり」スタンプラリー161203(熊本県:平山温泉「華の番台」)

山鹿・平山温泉「町湯めぐり」スタンプラリー8湯目〈平山温泉 華の番台〉 ブログアップは2回目です。前回アップの記事は、温泉道修行160206(熊本県:平山温泉「華の番台」)をご覧ください。 「華の番台」は、山懐の宿『一木一草』の外湯で宿泊者は無料で利用できます。 アジアンテイストのスパリゾートで、入口は半回転式になっています。 大浴場の入口です。ここから先は、入浴者が多く撮影はできませんでした。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

山鹿温泉・平山温泉「 町湯めぐり」スタンプラリー161210(熊本県:平山温泉「湯の蔵」)

山鹿・平山温泉「町湯めぐり」スタンプラリー9湯目〈平山温泉 湯の蔵〉 ブログアップは2回目です。前回アップの記事は、温泉道修行160206(熊本県:平山温泉「湯の蔵」)をご覧ください。 券売機です。入浴と大広間の休憩室利用700円と入浴のみ380円があります。 受付には、馬油シャンプーや地元の特産品も置かれています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

山鹿温泉・平山温泉「 町湯めぐり」スタンプラリー161210(熊本県:山鹿温泉「恵荘」)

山鹿・平山温泉「町湯めぐり」スタンプラリー10湯目〈山鹿温泉 恵荘〉 ブログアップは2回目です。前回アップの記事は、山鹿温泉「 町湯めぐり」スタンプラリー141103(山鹿温泉「恵荘」)をご覧ください。 此処は券売機の設置は無く、受付で入浴料を払います。 受付の斜め前が浴室の入口です。 脱衣所は広めです。 湯気で曇って見づらいですが内湯です。熱めと温めの二つの浴槽があります。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

山鹿温泉・平山温泉「 町湯めぐり」スタンプラリー161210(熊本県:山鹿温泉「千代湯」)

山鹿・平山温泉「町湯めぐり」スタンプラリー11湯目〈山鹿温泉 千代湯〉 ブログアップは2回目です。前回アップの記事は、山鹿温泉「 町湯めぐり」スタンプラリー141103(山鹿温泉「千代湯」)をご覧ください。 開き戸を開けると正面に受付があり、陳列ケースには菓子や総菜も置いてあります。 浴室入口を入ると広めの脱衣所があります。 内湯には、熱湯の上がり湯用の浴槽と大きな浴槽があります。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

山鹿・平山温泉「 町湯めぐり」スタンプラリー161210(熊本県:山鹿温泉「ならのさこ温泉」)

山鹿・平山温泉「町湯めぐり」スタンプラリー12湯目〈山鹿温泉 ならのさこ温泉 いやしの湯〉 ブログアップは2回目です。前回アップの記事は、山鹿温泉「 町湯めぐり」スタンプラリー141103(山鹿温泉「ならのさこ温泉いやしの湯」)をご覧ください。 玄関を入ると券売機があり、入浴券を購入します。受付を済ませ浴室へ向かいます。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

温泉道修行番外編161225(山鹿温泉・平山温泉 町湯めぐりスタンプラリー)

11月25日(金)・26日(土)、12月3日(土)、12月10日(土)の4日間、山鹿温泉・平山温泉の「町湯めぐりスタンプラリー」を行ってきました。スタンプラリーの詳細は、以下のアドレスを参照されてください。http://www.y-kankoukyoukai.com/info/?p=640 今回行った湯巡り12湯の記録です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

別府八湯温泉道151217(鉄輪温泉:砂原温泉)

「別府八湯温泉道」対象施設〈№144砂原温泉〉 ブログアップは4回目です。前回アップの記事は、「別府八湯温泉道150226(鉄輪温泉:砂原温泉)」をご覧ください。 今年10月の改装後、初めて訪問しました。 入口の引き戸を開けると、見違えるほど綺麗になっていました。 脱衣所も改装され浴室の仕切り戸も新しくなっていました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

別府八湯温泉道161217(浜脇温泉:山田温泉)

「別府八湯温泉道」対象施設〈№138山田温泉〉ブログアップは4回目です。前回アップの記事は、「別府八湯温泉道150614(浜脇温泉:山田温泉)」をご覧ください。 ここの入浴時間は前半が6時~9時、後半が11時間~23時で、他の共同湯と違っています。 11時に訪問したら、既に数人の入浴者が居られました。お断りして浴室の一部を撮らせていただきました。...

View Article
Browsing all 724 articles
Browse latest View live