熊本県 阿蘇郡小国町「杖立温泉:元湯」
杖立川の下流、もみじ橋のたもとに位置する「元湯」です。半露天の小さな岩風呂で1800年以上前、神功皇后が応神天皇を出産した際、産湯として用いたと伝えられています。
目の前を流れる杖立川の川音を聞きながら、入浴できますが、遊歩道に面した混浴なので入浴するには少々勇気が必要です。
岩の割れ目から温泉が湧出しています。泉質は、未確認ですが硫黄成分を含む単純温泉かナトリウム-塩化物泉と思われます。
*****************
所在地 : 熊本県阿蘇郡小国町下城
利用時間 : 10:00~20:00
料金 : 無料
駐車場 : 共同駐車場
*****************