「別府八湯温泉道」対象施設
〈 №153血の池地獄足湯〉
ブログアップは5回目です。前回アップの記事は「別府八湯温泉道160528(柴石温泉:血の池地獄足湯)」をご覧ください。
赤く見える原因は、地下の高温、高圧下で化学反応を起こした酸化鉄などを含んだ赤い熱泥が噴出して堆積しているからで湯そのものは赤くありません。
新型コロナウイルス感染防止で、3密を避けるため使用できる座席の制限がされていました。
今回も、湯口に10円玉を置いて実験しました。約7分後、酸性(pH2.9)の湯で10円玉の表面がきれいになりました。
泉質は、泉温55.1℃、ph2.9、成分総計1,379mgの酸性-ナトリウム-塩化物・硫酸塩泉です。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
所在地 : 別府市野田4-2
利用時間 : 8:00~17:00
料金 : 400円(施設入場料)
駐車場 :150台
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆