熊本県 杖立温泉「純和風旅館 泉屋」
大分自動車道の日田ICから国道212号を経由して約40分、杖立温泉の公共駐車場に面した、創業140年を越える老舗旅館です。
訪問日(3月30日)には、4月1日から始まる第40回「 鯉のぼり祭り」の準備ができていました。
屋号の冠に純和風旅館を付けるだけあって、玄関には和傘が置かれ提灯が掛けられています。
帳場も和風の造りです。
訪問日の女湯「岩の湯」入口です。
こちらが男湯「石の湯(石庭風呂)」へ通じる入口です。
「石の湯」は別棟で、渡り廊下の奥に入口があります。
「石の湯」脱衣所です。
巨大な天然石を使った石庭風呂です。
ジェットバスや水風呂もありました。
杖立温泉には多い、蒸し風呂です。
箱蒸しも設置されていした。
石庭風呂の奥には露天風呂もありました。
河原に面した建物前にある源泉井です。
掲示されていた昭和55年の温泉分析書では、泉質は泉温89.5℃、pH8.78、成分総計1,754mgの塩化物泉です。
*******************
所在地 : 熊本県阿蘇郡小国町下城4179
営業時間 : 9:00~21:00
料金 : 500円
駐車場 : 公共駐車場
*******************