Quantcast
Channel: 温泉道修行中
Viewing all articles
Browse latest Browse all 724

別府八湯温泉道190211(柴石温泉:柴石温泉)

$
0
0

「別府八湯温泉道」対象施設〈№80柴石温泉〉

 ブログアップは8回目です。前回アップの内湯記事は、別府八湯温泉道171021(柴石温泉:柴石温泉)をご覧ください。

 

 訪問日の2月11日は三連休最終日の建国記念の日で、お客さんが非常に多く、初めて一番下の駐車場に駐めました。

 この駐車場は、故 笹川良一 氏の別荘があったところで、日本トーター(株)代表取締役社長の笹川泰弘 氏が、別府市へ寄贈された土地であることを知りました。

 

駐車場の前は柴石川で、滝湯跡があります。

 

 直ぐ上の駐車場には、むし湯跡があります。以前は扉を開け中を見ることができました。

 

 祝日と言うことで、市営温泉には国旗が掲げられていました。中に入って受付をすませましたが、次から次にお客さんが来られました。

 今回は、浴室の撮影は断念しました。

 

内湯は手前が温湯で奥が熱湯です。【2013年9月撮影】

 

むし湯で使われている源泉は、内湯とは別です。【2013年9月撮影】

 

露天風呂の湯は内湯と同じ源泉が使われています。

                             【2013年9月撮影】

 

今回、初めて裏手にある源泉井戸を確認してきました。

 

 源泉は、かなりの高温のようで、貯湯槽からは湯気が盛んに出ていました。

 

 内湯・露天風呂・家族湯に使われている源泉の泉質は、泉温52.4℃、pH6.5、成分総計736mgの単純温泉です。

 

 むし湯に使われている源泉の泉質は、泉温80.1℃、pH7.0、成分総計1,353mgのナトリウム-塩化物・硫酸塩泉です。

 

************
 所在地 : 別府市野田4-1
 電話 : 0967-77-4100
 利用時間 : 7:00~20:00
 料金 : 210円
 駐車場 : 35台
************

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 724

Trending Articles