長崎自動車道の諫早ICより60分。雲仙温泉商店街裏通りに位置し、雲仙温泉で最も古い歴史を持つ共同湯です。地元では当初らっきょう漬の樽を風呂桶に使っていたことから「だんきゅう風呂」の名称で親しまれています。
受付横の券売機で入浴券を購入します。今春外観、シャワー、トイレ等がリニューアルされたためか、入浴料が200円になっていました。
泉質は、泉温44.0℃、ph2.3、成分総計1,616mgの酸性・含鉄(Ⅱ,Ⅲ)・含硫黄-アルミニウム-硫酸塩泉です。
*******************
所在地 :長崎県雲仙市小浜町雲仙303-1
電 話 : 0957-73-2576
利用時間 : 9:00~23:00
料金 : 200円
*******************
「だんきゅう風呂」の由来
受付横の券売機で入浴券を購入します。今春外観、シャワー、トイレ等がリニューアルされたためか、入浴料が200円になっていました。
リニューアルされた綺麗な脱衣所です。
泉質は、泉温44.0℃、ph2.3、成分総計1,616mgの酸性・含鉄(Ⅱ,Ⅲ)・含硫黄-アルミニウム-硫酸塩泉です。
*******************
所在地 :長崎県雲仙市小浜町雲仙303-1
電 話 : 0957-73-2576
利用時間 : 9:00~23:00
料金 : 200円
*******************